Categories: マタニティ

【産休中の過ごし方】産前にやっておくべき9つのポイント

私が産前休暇に入ったのは妊娠34週を迎える時でした。

早く産まれる場合あと3週間くらいしかないのかと焦る気持ちもある中で、やることリストを作成して、必須のものから順番に消化していきました。

意外と産前休暇はぼーっとしているとすぐに過ぎ去ってしまいますので、やっておかなければいけないこと、出来たらやりたいことのリストを作成して、順番にやっていくと、充実した産前休暇になるのではないかと思います。

みぃ
産前休暇は、『人生最後の夏休みである』ともよく言われているので、安静指示などがない場合は、無理のない範囲で、楽しんで、やりきったという思いでベビーを迎えたいですね。

産前休暇中にやったこと~必須編~

私の中では『やっておかなければいけないこと』『出来ればやりたいこと』があったので、優先順位が高かった『やっておかなければいけないこと』=必須であった9つについてから紹介していきます。

ベビー服の水通し

ベビー服を買ってはいたのですが、全て袋に入ったままの状態だったので、産前休暇に入ってすぐの天気の良い日に水通しを2回に分けて行いました。

ベビー用品の足りないものを買い足す

ベビー用品については、ある程度購入していたのですが、ちょこちょこ足りないものもあったので、必要なものを見直して、買い足し準備を進めました。

あまり早くから揃えても…と思ってミルク関係やオムツ関係などの消耗品はまだ買っていなかったので、『意外と時間迫ってきてる…』と焦って買い揃えました。勿論生まれる手前でも全然問題ないもので、なんなら生まれてからでも大丈夫なのですが…意外と大荷物になりますし、お店に行くのも、バタバタとしている時期だと煩わしさもあるので、余裕をもって準備しておく方が安心します。

大掃除、断捨離

毎年夏と冬に大掃除を行っており、夏の大掃除を行いました。こんなに長いお休みも中々ないので、1年に1回程度行う掃除も全て行いました。

大掃除リスト

・全部屋カーテン洗濯 ・リビングカーペット洗濯 ・冷蔵庫大掃除

・コンロ周りの掃除 ・キッチンの食材や雑貨、調味料の整理(賞味期限チェック)

・日用品ストック管理 ・換気扇周り掃除 ・洗濯槽清掃 ・衣類の断捨離

・洗面台周りの清掃 ・排水溝洗浄 ・エアコンフィルター清掃

・電子レンジ清掃 ・オーブントースター清掃 ・食器棚清掃

・日用品ストックの棚の整理 ・ベランダの清掃、虫よけ対策 ・床掃除

マタニティフォト撮影

こちらは産休前から予約していたので、夫と一緒に妊娠34週に撮影に行ってきました。

マタニティフォトに関する詳細につきましては、マタニティフォトの記事をご一読ください。

お腹が一気に大きくなるのは、産休に入った後なので、臨月の状態をセルフで残すのも良い思い出となります。

保育園見学

0歳児4月入園を目指しているので、保育園の申し込みを今年中に行う必要があります。

その為、お盆に夫と役所に話を聞きにいき、私が産休に入ってすぐから、自宅から通えそうな3か所の保育園に見学の申し込みを行い、見学に行ってきました。

出産入院準備

入院バッグの準備がまだ出来ていなかったので、陣痛バック、入院中用荷物、退院時用荷物と分けて準備を行いました。

産後必要になる書類の準備

産後必要になるであろう手続きや書類の整理を行い、夫に託す分は印鑑や源泉徴収票など全てセットにして準備しました。

自分が入院してしまったら、『これってどこにある?』と聞かれても、探してみないと自分も分からないとなると思うので、必要になりそうなものは全てひとまとめにしました。

美容院で出産前のカット

臨月に入る頃に美容院でカットとトリートメントをしてもらい、いざとなれば、暫く美容院に行けず放置していても大丈夫なようにしてもらいました。

産後の合間時間に出来る趣味などを見つける

産後、ベビーのお世話があり、感染症予防などもあり、あまり出かけることが出来なくなるので、お世話とお世話の合間時間に出来ることを何か見つけたいと思い私は、ブログに辿り着きました。

ベビーのお世話は細切れな為、まとまった時間というより合間でも出来ることを見つけておくと、産後も継続してやりやすいかと思います。

私が今回ブログの開設をしようと思ったのは、産後の合間時間の使い方を考えていた中で、今後出産、育児といった生活の変化もあり、新しい発見もあると思うので、このタイミングでブログを書いていきたいという思いもあり、このタイミングとなりました。

ブログは最初に設定など細かいことがあり、まとまった時間があるときにある適度形にしておく必要があるので、生まれる前に細かい設定などは色々調べながら行っておくと、産後は記事をスムーズに書いていくことが出来ます。

産休中にやっておくべきことまとめ

①天気の良いときにベビー服の水通し

②ベビー用品の不足分の買い足し

③暫く大がかりな掃除は必要ないよう家中の大掃除と断捨離

④マタニティフォト撮影

⑤保育園の見学(入所を考えている時期にもよる)

⑥出産入院準備、入院バック等の確認

⑦産後必要になる書類の確認、準備

⑧美容院にて産前最後の自分時間

⑨産後のお世話の合間時間に出来る趣味を見つける

産前休暇中にやったこと~出来れば編~

次に、必須ではないけれども、出来ればやっておきたかったことでやったことについて紹介します。

ドライブレコーダーをつける

うちの車は10年乗っているのですが、ドライブレコーダーがついていないので、子どもが生まれる前につけようと思っており、今回ようやく装着しました。

衣替え

出産後10月になり、夏服は着ないだろうということから、現在着ている数着だけ残して、夏服は奥にしまい、秋冬服を前に出し、衣替えを行いました。

夫との2人の時間を楽しむ

子どもが生まれてしばらくは、中々2人で出かけることも難しくなると思われるので、人混みは避けながら、近場で夫との2人時間を楽しみました。

本を読む

ゆったりとした時間がとれるこの時期に、読みたかった本を読みました。小説などは最近はあまり読まないのですが、仕事に関係する本や、今後の育児に関する本などを読んでいました。

料理のレパートリーを増やす

妊娠してからは、特に仕事終わりの夕食が手抜きになってしまっていたので、休みに入ってからは夕方早めから準備を始められたので、副菜を普段時間がない時には出来ないものを作ったりと夕食を充実させるようにしていました。

みぃ
出来ればやりたかったことについては、みなさん様々なことがあるかと思います。何か資格をとったり、語学の勉強をしたりといったこともあるかと思います。普段時間がなくて出来ていなかったけど、時間があるときにやりたいなと思っていたことを産前の時間を使ってやってみるのも楽しいですね。
miinurse

Recent Posts

産休前の挨拶周りや菓子折りってどうしてる?

私は有給休暇を分散してとってい…

4年 ago

【恐怖の魔の三週目】私がとっていた7つの対応策

生後3週目頃に悩ませれる魔の三…

4年 ago

【産後は注意が必要】自律神経失調症について

肩こり、頭痛、めまい、手足のし…

4年 ago

【意外と知らない?】戌の日のお参りって何?

16週の安定期に入ったすぐ後の…

4年 ago